大使館訪問:品川シルバー大学

品川シルバー大学の皆さんが当館にお越しになりました。

2025年5月22日(木)14:00~16:00

これは品川区役所主催の品川シルバー大学ふれあいアカデミーという3年制のプログラムの一環として高齢者が生きがいを持って心豊かな生活を送れるよう、幅広い学習機会を提供する。その中のひとつとして、「文化」(古代エジプト文化)をテーマに教養を深め、知的好奇心を喚起する。全10回の内、9回をエジプト学が専門である駒澤大学の大城道則教授の講義で、残りの1回が当館に見学に来るというもの。

今回は2時間あったので、前半にエジプトについてのレクチャー、後半はファトヒ先生がアラビア語の授業をしました。

エジプト文化の講座を受講者されている方たちなので、普段は古代エジプトについて知識を深めていらっしゃいますが、当館では遺跡の紹介だけではなく今のエジプトを紹介しました。

後半のファトヒ先生のアラビア語講座はアルファベットや母音、簡単な挨拶を学びました。一人一人に挨拶をして話しかけるファトヒ先生の授業は気が抜けません。でも話すことが上手くなる近道ですからね。

残りの時間でガラベーヤを着て写真を撮ったりして、楽しんでいただけたのではないかと思います。

広報しながわ 03_01

\ 最新情報をチェック /

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP