東根市立第三中学校の生徒が文化部を訪問してくれました。
2025年5月21日(水)13:00~14:30
修学旅行の訪問先として3年生30名の学生が来館しました。東根市といえばさくらんぼの「佐藤錦」発祥の地で有名ですよね。山形空港があるので来月はさくらんぼ狩りで賑わうのではないでしょうか。
まずはエジプトに関してのレクチャーをしてから、今回の訪問の目的が「戦争と平和」ということなので、当館のアラビア語講師のファトヒ先生に質疑応答。ファトヒ先生は第3次中東戦争の際に実際にシナイ半島で戦った経験があるので、子供たちにもリアルな話ができたと思います。今のエジプトは平和なのか?戦争についてどう思っているのか?世界平和や日本との関係についてなど積極的に質問をしていました。
皆さん真剣にファトヒ先生の話を聞いていました。平和な日本にいるとなかなか戦争が身近に感じられないものですが、世界が平和になるように若者世代が関心を寄せ、頑張っていってくれることを期待しています。
この記事へのコメントはありません。